このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください
受付時間:9:00~18:00
余白(20px)
「資格はあるけれど、現場を離れて長くて…」「以前よりも、家庭や自分のペースを優先した働き方をしたい」ソニー・ライフケアグループのライフケアデザインが運営する介護付有料老人ホームでは、そんな様々なお声に応えられる環境が整っています。
ご入居者と向き合う時間を大切にし、 一人ひとりに寄り添うケアをチームで実現していく職場で、あなたらしく働きませんか。

無理なく、きちんと、資格を活かせる働き方

  •  週3日〜勤務OK!ご家庭の都合に合わせてシフトもご相談ください。
  • 子育てや介護との両立も可能!柔軟な働き方を応援します。
  • 資格を活かして、ご入居者と丁寧に向き合えるやりがいあるお仕事です。
  •  介護記録や見守りにICT導入済。負担軽減とケアの質を両立しています。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
余白(40px)

その方らしい暮らしを支える
“Life Focus”エピソード

余白(40px)

Case1:夜を彩る癒しの時間「ナイトアクティビティ」

「夜の施設=静かに過ごす場所」という常識をくつがえす、ソナーレシリーズならではの“ナイトアクティビティ”。ある晩はオーボエの音色に包まれるコンサート、また別の日にはジャズとお酒を楽しむ“Night Bar”を開催しました。どちらも、参加された皆さまの表情は自然とほころび、「今日はぐっすり眠れそう」「まるで昔に戻ったみたい」といったお声も。音楽やお酒、そして人との交流がもたらす心の豊かさ——その力を感じる、特別な夜のひとときとなりました。

Case2:オーダースーツで、かつての仲間と再会

奥様との死別直後、気力を失っていたA様のもとに届いたのは、旧友たちからの同窓会の案内状でした。「昔のようにスーツを仕立てて出かけませんか?」というスタッフの声に背中を押され、百貨店でのオーダースーツ作りがスタート。下見を重ね、移動準備も整えた当日、A様は生地やネクタイを懐かしむように選ばれました。完成したダークスーツに袖を通した姿に、スタッフから歓声が上がるほど。装いの力が、再会へ踏み出す力へと変わった瞬間でした。

スタッフの声

ご入居者の表情が変わる“Life Focus”の日

ケアスタッフ(介護福祉士)/N・K
ライフケアデザインと出会ったとき、自分の理想としている介護職に一番近い形だと思いました。業務の一環で月1回ご入居者と触れ合える“Life Focus”の日があること、また最先端のIT機器を導入しているので、ご入居者ごとの手厚いケアができると思ったのです。

実際に“Life Focus”の活動を通して感じたのは、ご入居者の心を豊かにしているということ。何も特別なことである必要はないのです。
近隣の公園で外気浴をしたり、美味しい紅茶を入れてお話ししたりすることも大切な時間。「景色が綺麗だね」「この紅茶美味しいね」と普段見せないような笑顔で楽しんでくださる姿を見ると、ご入居者の人生において意味のある日を創ることができているのだと嬉しくなります。
余白(40px)

Life Focus stories Vol.1
本当にやりたいことが
実現できる日

“Life Focus”を
形にする
3つの取り組み

1. お一人おひとりと
じっくり関われる時間
“Life Focus”の日という勤務シフトを設定しているので、月1~2日は通常業務から離れてご入居者のライフケアプランの実現に集中することができます。
また、“Life Focus”に関する取り組みを勤務時間内に行えるよう、基準よりも手厚い人員を配置しています。
2. テクノロジーの力で
もっと寄り添うケアへ
夜間巡視の負担軽減や事故防止につながる見守りシステムを全ホームに導入済み。介護記録システムやインカムアプリなども活用し、ご入居者の健康と安定した生活を支えるだけでなく、業務を効率化して寄り添う時間を創出しています。
3. 絆を大切にする
認知症ケア
見る・話す・触れる・立つを4つの柱にケアを通じて「あなたを大切に思っています」というメッセージを伝える認知症のケア技法ユマニチュードを取り入れ、互いに尊重しあえるケアを実現しています。
※ユマニチュードは仏国SAS Humanitude社の商標または登録商標です。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

ライフケアデザインの
事業コンセプト

“Life Focus”とは

私たちライフケアデザインが提供するケアに欠かせないもの。それは、『クリエイティビティ(創造力)』です。日々の気付きから、「どうしたらその方らしい生活が継続できるか」を考え、形にしていく。それが“Life Focus”というコンセプトに込めた想いです。

大切にしているのは、「人に寄り添う力」と「テクノロジーの力」の両立。スタッフ一人ひとりの温かいまなざしと、ICTや見守りシステムなどの先進技術を融合し、 ご入居者とそのご家族、そしてホームで働く従業員——すべての人が安心できる環境を基盤に、“その方らしい人生”をともに支えるケアを実践しています。
余白(20px)

募集要項・ご応募

仕事内容
当社運営の有料老人ホームでの介護業務全般
・食事介助/排泄介助/入浴介助
・アクティビティの企画や実施
・ライフプランの実践
・リハビリ補助 等
資格
以下いずれかの介護系資格をお持ちの方
・介護福祉士
・介護職員実務者研修
・基礎研修(ホームヘルパー1級)
・介護職員初任者研修(ホームヘルパー2級)
など


※ブランクのある方もぜひ一度ご相談ください。
詳細・ご応募
「応募ボタン」から24時間WEB応募OK!
WEB入力なしの電話応募も可能です
TEL: 044-589-2705 (平日9:00~18:00) 

「ホームを見学してみたい」「応募を迷っている」という方もお気軽にお電話ください。
Step.1
見出し
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

以下のボタンから直接ご応募が可能です!

勤務地で探す

余白(20px)

待遇・福利厚生

余白(20px)
給与
パート(週2~3日から)
介護福祉士:時給1,620円~
実務者研修:時給1,572円~
初任者研修:時給1,537円~
※埼玉エリアは時給1,477円~
※神奈川エリアは時給1,465円~


夜勤専従パート(週1~2日から)
日給30,000円/夜勤1回あたり
※神奈川エリアは日給28,400円~


休日・休暇
シフト制
パートは労働条件により週2~3日以上の勤務

※年次有給休暇(初年度は6ヶ月勤務後に付与)
※各種特別休暇(慶弔等)
※産前産後休業、育児・介護休業制度あり
※子の看護休暇、介護休暇制度あり
待遇

社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金)
※労働条件により加入要件を満たす保険に加入
福利厚生サービス「リロクラブ」加入(ツアー、ホテル、グルメ等のサービスあり)
研修制度(入社時研修の他多彩な研修プログラムあり)
永年勤続者表彰制度
各種慶弔金制度
資格取得支援制度
自己啓発支援制度
定期健康診断実施(年1回・夜勤従事者は年2回)
ユニフォーム貸与
インフルエンザ等の予防接種
ホームで提供している食事を従業員価格で利用可能(自費)
自転車通勤可

研修・教育
充実の社内研修あり
入社時研修の他、共通研修/職種別研修/キャリア別研修など
多彩な研修プログラムを用意しています。

選べるキャリアプラン
スペシャリスト/マネージャー/専門職など様々な職種にチャレンジできます。

スキルアップを応援
資格取得費用を補助する「資格取得支援制度」や、業務に関係する講座等の費用を補助する「自己啓発支援制度」を利用できます。
Step.1
見出し
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

企業概要

商号
ライフケアデザイン株式会社 (ソニー・ライフケアグループ)
設立日
1999年(平成11年)10月5日
所在地
神奈川県川崎市川崎区砂子1丁目2番地4 川崎砂子ビルディング8階
事業内容
有料老人ホームの企画・開発・運営
資本金
100百万円
代表者
代表取締役社長 峰山 正樹
事業所
ライフケアデザイン株式会社は、ソニーフィナンシャルグループの介護事業を統括する持株会社ソニー・ライフケア株式会社の100%子会社で、東京・神奈川・埼玉に11棟の介護付有料老人ホームを展開しています(2024年3月現在)。
(「ぴあはーと市が尾」「ソナーレ祖師ヶ谷大蔵」「ソナーレ浦和」「ソナーレ石神井」「ソナーレ浜田山」「ソナーレ目白御留山」「ソナーレ駒沢公園」「ソナーレ杉並上井草」「ソナーレ・アテリア久我山」「ソナーレ目黒不動前」「ソナーレ・アテリア大泉学園」)



見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

\採用情報を配信中!ライフケアデザイン公式YouTube、Instagramも是非ご覧ください/